Lotus 123 ファイルとは何ですか?
拡張子が .123 のファイルは、IBM Lotus SmartSuite の表計算ソフトウェアである Lotus 1-2-3 で作成された表計算ファイルです。 1990 年代初頭に Microsoft Excel アプリケーションに追い抜かれるまで、かなり長い間使用されていました。 Lotus スプレッドシート ファイルのデータは、現在の Excel ファイルと同様に、行と列で編成されていて、さまざまな計算関数を適用できました。 Lotus スプレッドシート ファイル形式のいくつかの異なるバージョンは、.wks、.wk1、.wk2、.wk3、および .wk4 などのさまざまな拡張子で進化し続け、拡張子の数値の増分ごとに変更が加えられました。 Lotus は 2013 年に正式に廃止されました。
Lotus 123 ファイル形式 - 詳細情報
Lotus ファイルはバイナリ ファイルであり、未加工の形式で開いた場合、読み取ったり解釈したりすることはできません。そのファイル形式の仕様は、次のリンクで参照用のアーカイブとして入手できます。
各ファイルは、可変長バイナリ レコードの途切れのないシーケンスとして編成されます。
Lotus 123 ファイル ヘッダー
Lotus 123 スプレッドシート ファイルの各レコードは、4 バイトのヘッダーとそれに続くレコード本体で構成されます。ヘッダーは、レコードのタイプと長さも定義します。ヘッダー構成は以下の通りです。
| バイト番号 | バイトの説明 |
|---|---|
| 0,1 | レコードタイプコード |
| 2,3 | レコード本体の長さ (バイト) |
レコードの種類
Lotus スプレッドシート ファイルには、さまざまな種類のレコードを含めることができます。これらは、可変長だけでなく、あらかじめ決められた長さでもあります。次の表は、Op Code 別に並べられたさまざまなレコード タイプを示しています。
| タイプ | コード (16 進数) | 長さ (バイト) | 説明 |
|---|---|---|---|
| BOF | 0 | 2 | ファイルの先頭 |
| EOF | 1 | 0 | ファイルの終わり |
| CALCMODE | 2 | 1 | 計算モード |
| 計算機 | 3 | 1 | 計算順序 |
| 分割 | 4 | 1 | 分割窓タイプ |
| 同期 | 5 | 1 | 分割ウィンドウ同期 |
| 範囲 | 6 | 8 | アクティブなワークシート範囲 |
| WINDOW1 | 7 | 31 | ウィンドウ 1 レコード |
| COLW1 | 8 | 3 | 列幅、ウィンドウ 1 |
| WINTWO | 9 | 31 | ウィンドウ 2 レコード |
| COLW2 | A | 3 | 列幅、ウィンドウ 2 |
| 名前 | B | 24 | |
| 空白 | C | 5 | |
| 整数 | D | 7 | |
| NUMBER | E | 13 | 浮動小数点数 |
| LABEL | F | 変数 | ラベルセル |
| 式 | 10 | 変数 | 数式セル |
| 表 | 18 | 25 | データ テーブル範囲 |
| オレンジ | 19 | 25 | クエリ範囲 |
| プランジ | 1A | 8 | 印刷範囲 |
| SRANGE | 1B | 8 | ソート範囲 |
| フランジ | 1C | 8 | 塗りつぶし範囲 |
| KRANGE1 | 1D | 9 | プライマリ ソート キー範囲 |
| フランジ | 20 | 16 | 分布範囲 |
| KRANGE2 | 23 | 9 | セカンダリ ソート キー範囲 |
| プロテック | 24 | 1 | グローバルな保護 |
| フッター | 25 | 242 | フッターを印刷 |
| ヘッダー | 26 | 242 | ヘッダーを印刷 |
| セットアップ | 27 | 40 | 印刷設定 |
| 余白 | 28 | 10 | 余白コードを印刷 |